俺はオフで勝ってないけどレート1位の実績があるのだが?
スポンサーサイト
- 2015/01/07(水) 15:24:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
てんくゎんさんの囲いという名前で社出て惨敗して申し訳ありませんでした。
- 2015/01/04(日) 00:30:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
カバルドン→ァバルドンの記事を参考にしてください。
ランドロス@珠
大地 ヘドロ サイキネ 瞑想
CSぶっぱ
高速積みエース。ステロ+瞑想からの攻撃でかなりの範囲のポケモンを確定一発。対面で眼鏡ニンフィア、メガサーナイトに勝てるのも瞑想ランドの特徴のため初手だしもする。Sがドリのように砂下で圧倒的でないのが残念。
ラプラス@チョッキ
零度 フリドラ ドロポン 礫
223-94-114-147-117-83
ぉれさんのチョッキラプラス。シェルアーマーなのでガブの陽気鉢巻エッジを何があっても確定で耐える。意地ガブの場合は、ランドの瞑想大地で上から縛れる。チョッキスイクンとの違いは範囲の広さで、マリルリやギャラの起点になりにくい。また、ボルトなどもフリドラ礫で縛れたり、ラグカイロスの並び、雨パ等により強いと言える。
ゲンガー@石
鬼火 祟り目 気合い玉 身代わり
臆病H12C244S252
カバの欠伸とのシナジー性。 バンギのスカーフ冷凍パンチやメガギャラドス等が基本的にランドロスだと重いのでそこらへんに鬼火当てからの引きや、気合玉で戦える
ラティオス@眼鏡
CSぶっぱ
流星 サイコショック めざ炎 寝言
申し訳程度の催眠耐性と申し訳程度程度のハッサムナット対策と申し訳程度の電気タイプ(特にロトム)対策のラティオス。カバドリラティの時みたいにパーティの中心じゃないラティオス使うのは悲しいですね。
ナットレイ@襷
HAぶっぱ
ジャイロ 爆発 ウィップ 電磁波
ラムで使いたい。パリー的に舞ったウルガマリルリが止まらないのでこの型。後、リサYゲッコウガも比較的重いので仕方ないね! 電磁波はジャイロとアンチシナジーだが相手のゲンガーを電磁波で縛ることでこっちの他のポケモンが上から叩ける。
- 2014/08/24(日) 00:17:51|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ポケモン単体考察記事です!
まずァバルドンの詳細↓
カバルドン@オボン
ステルスロック 吠える 怠ける 欠伸
調整
215-*-180-79-92-74
ガブのいじ鉢逆鱗二回耐えたり、ガルーラのグロパン恩返しを耐えられるHBカバです。今の時代カバルドンはBに硬い方が強いというのが僕の持論です。
時代を先取りしすぎた結果攻撃技を排除したカバルドンです。おかしって人がこれはオバルドンだと主張してくるかもしれませんが、僕が最初に作り、合うパーティに組み込んだので僕が起源です。
- 2014/08/22(金) 16:31:54|
- ポケモン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0